新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、患者さんやスタッフ、またそのご家族の生命を守るため、4月13日(月)より5月8日(金)まで自主的に大幅な診療制限(下記の診療以外の休診)を行います。 今日現在当クリニックのスタッフや家族に新型コロナウイルスの感染者が出ての診療制限ではございません。

この期間に診療を行うのは下記の3つに該当する場合のみです

1、痛みや腫れなどがあり緊急を要する場合

2、被せ物や入れ歯、矯正治療中であり、正常な食生活を送るためにも延期しない方が良い場合

3,1と2以外で診療が必要と当院が判断した場合

尚、上記の場合においても延期を希望される場合は、もちろんそれに応じます。

また、下記に該当される方は、上記の場合においても診療の延期をおねがいいたします。

1、風邪の症状や37.0度以上の発熱があるかた

2、強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(咳、呼吸苦)があるかた

3,14日以内に海外から帰国されたかた

4、新型コロナ感染症の方及び感染症検査を受けている方と濃厚接触があった方

5、嗅覚、味覚に違和感があるかた

当クリニックでは日頃より徹底した感染防止に努めてまいりました。お口の中で使用する器具および歯を削る機会は完全滅菌し、手袋など使い捨てができるものも患者さんごとにすべて使い捨て(デイスポーザブル)を行い、エアロゾル対策として換気を常に行い、次亜塩素酸50ppmをフロア全体に噴霧しています。各診療ユニットで次亜塩素酸中性電解水を使用しております。

しかし、今回の新型コロナウイルス感染症において厚生労働省や日本歯科医師会からは緊急処置以外は延期の検討するように全国の歯科医院に連絡がありました。

患者の皆さまには大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほど宜しくお願いいたします。

また今後の状況により期間を延長する可能性もございます。

令和2年4月13日      千秋こどもおとな歯科クリニック