3DS DENTAL DRUG DELIVERY SYSTEM
虫歯菌を除去する新虫歯予防法が3DSです
虫歯菌を除去するためには毎日の正しい歯磨きが不可欠ですが、残念ながらそれだけでは十分な虫歯予防とは言えません。虫歯菌は糖と出会うことにより粘着力が強く水に溶けないグルカンという物質を作り出します。このグルカンは初期の頃は歯ブラシで落とせますが、やがて虫歯菌が増殖してバイオフィルムと言う膜を形成してしまうと、歯ブラシだけでは容易に除去することができません。もちろん、うがいでも落とせません。虫歯菌が増殖しやすい環境では、容易に虫歯になってしまいます。
3DSによる虫歯予防は、虫歯になりやすい人、矯正治療を始める人、妊娠中の方にオススメです。
3DSの手順として
1.上下の歯型を取り、トレー(ドラッグ リテーナー)をつくる。
2.PMTC(歯科医師、歯科衛生士による歯と歯茎の隅々までのクリーニング)
3.トレーの内部に低濃度のクロロへキシジンなどの抗菌剤を塗り,上下5分間トレーを装着その後、お口をすすぎます。 (妊婦さんはフッ素ジェルを使用します)
4クリニックで除菌を行なった後は、ご家庭で毎日フッ素ジェルをトレーに塗り5分装着していただきます。
3DSの効果は約半年です。
半年に1度の3DSが虫歯、歯周病予防に最もおすすめです。