コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

歯科|福岡市東区のこども・おとな歯科クリニック

  • HOME
  • 大切にしていること
  • 院内紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

院長日記

  1. HOME
  2. 院長日記
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月16日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

お口を閉じることは天然のマスクです

口から原因菌が侵入すると防衛機能が働かず、風邪をひきやすくなります。口の力がなくいつも開いてるお子さんは、ぶくぶくうがいと歯磨きをしっかりして悪玉菌をへらしましょう。
口腔内の環境が良くなると唾液の性状が良くなり風邪の原因菌を退治してくれるそうです。

2015年12月17日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

唾液の効果

子供は成人より、かむ筋肉やお口を閉じる筋肉の力が弱いですが、年齢の平均値よりも力が弱い場合は、無意識にお口が開いてしまいます。お口が開くと口の中が乾燥して唾液の恩恵を受けられません。

頬杖する女の子
2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

涙

子供の歯並びは、永久歯が生え始めるまでに、きちんとできるとかなり違ってきます。

2015年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年4月30日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

ラグビー

ラグビー日本代表素晴らしかったですね。五郎丸さん大人気。

2015年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

龍ちゃん

顎の位置って本当に大切だなと再認識!

2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

アレルギー

かなり重症のアレルギーを持ったお子さんが受診されました。
どれもかなり数値が高いです。

2013年9月20日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

咬合育成全国大会

11月2日、3日に日本咬合育成研究会の全国大会が開催されました。

2013年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

舌小帯

今日患者さんから舌小帯は切除した方がいいのですか?
と、質問を受けました。

2012年10月31日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

職場体験

1月23日に新宮東小学校のかわいい3人組が職場体験にやってきました。

2011年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月29日 千秋こども・おとな歯科: 院長日記

新着記事

続きはこちらをどうぞ

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

診療案内

  • 小児歯科って?
  • 子供に虫歯を作りたくない
    • マイナス0歳から始まる予防
  • たけのこクラブ
  • 子供の歯並びが気になる・・・
    • ただ今矯正中
    • 今から矯正開始です
  • 3DS
  • 歯ぐきから血が出る(歯周病)
  • ドックス ベスト セメント

医院案内

  • お知らせ
  • 大切にしていること
  • 院内紹介
  • 麻酔のお話
  • 院長・スタッフ紹介
  • 院長日記
  • 診療時間・アクセス

スタッフ募集中

歯科衛生士もしくは歯科助手(経験1年以上)の方を募集しております。矯正、咬合育成に興味がある方はご連絡ください。
夕方からのパートさんも同時に募集中です。
TEL:092-661-5111

千秋こども・おとな歯科クリニック

千秋こども・おとな歯科クリニック

アクセス

サイト内検索

  • HOME
  • 大切にしていること
  • 院内紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス

Copyright © 歯科|福岡市東区のこども・おとな歯科クリニック All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 大切にしていること
  • 院内紹介
  • 院長・スタッフ紹介
  • 診療時間・アクセス
PAGE TOP